2024年6月の配当金出た!!

セミリタイア資金・配当金

こんにちは、はじめまして。
健康第一とシンプルな暮らしを目指しているふたばです。まだまだ円安が継続していますね。
悠々自適なセミリタイアを目指して勉強「お金の勉強のおすすめ本(初心者)」参照)してたのですが…。
体調不良により、現在は「半日労働の給料+配当金+貯金の取り崩し」生活をしております。
だから、定期的に出る配当金がありがたいんですよね✨
今年に入ってから、僅かですが貯金が出来るようになってきました✨

ここでは、

・今月の配当金額
インデックスファンドの取り崩し月額
(65歳まで)

を3ヶ月毎に記録しています。
何故3ヶ月毎かと言うと、私の購入している米国ETFは、配当金が3・6・9・12月に出るからです。

<私の投資事情について>

とにかく石橋を叩き割る勢いで渡る慎重派な私は、攻めた投資(短期トレードやギャンブル要素がある投資)はしません。

・株価に張り付いていられない
・短期トレードは怖くてできない
・一週間に一度、チェックするくらいで丁度いい
・銀行の定期預金の金利に絶望した
・劇的に増えなくても良いが、徐々に増やしたい
月に定期的に入ってくる収入欲しい
・長い目で成長を待っていられる

私は以上のような考えから、

ETF →日常生活の足し
インデックスファンド →セミリタイア資金
NISA →老後資金

を選びました。

他のどの投資家の方も言いますが、投資は自己責任です。
自分で勉強し、考え、自分に合った・自分が納得した投資をするのが良いと思います。
(私が勉強した資料は「お金の勉強のおすすめ本(初心者)」をご参照下さい)

私の投資方針は基本的に、「動向をチェックし、成長を見守り、持ち続ける」だけです。

<ETFから6月の配当金>

私は、厳密な説明を省いてざっくり説明すると、以下の2つの所有しているだけで定期的に配当金を頂ける、不労所得マシーン(株の詰め合わせパック)を購入しています。
6月の配当金は、

・SPYD→359.7$(3月 257.5$)
・HDV →259.01$(3月 233.1$)

合計:618.71(3月 490.6$)
日本円で、99,122(1$=約159円:2024年6月29日時点)でした。
これから3ヶ月はプラス33,000円/月(前回 約25,600円/月)になります。
それぞれ現在の評価額は、約650万円です。

<インデックスファンド>

インデックスファンドとは、これもまた本当にざっくり説明すると、所有しているだけで世界や投資大国である米国の経済成長に乗っかって利益が上がるという、おまかせ投資です。

現在、セミリタイア資金は以下のものを購入しています。

・eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)

今から65歳まで暫定5%で運用しつつ取り崩すと、
100,463円/月(前回 約93,000円/月)
となりました。現在の評価額は約1300万円です。

ETFもインデックスファンドも、2022年から追加投資はしておりません。
※あくまで現在の評価額からのシュミレーションです。また、ここから税金が引かれます。

<配当金+取崩し金の月額>

・ETF配当金 約33,000円/月(前回 約25,600円/月)
・取り崩しインデックスファンド 約100,463円/月(前回 約93,000円/月)

もし今から配当金+セミリタイア資金のみで生活するとしたら、133,400円/月(前回 約118,600円/月)になりました。
ちなみに、1年前の2023年6月は、約117,100円/月でした。

<感想>

円安のチカラ…❕❕凄いですね。
配当金はすぐに円転するので、円安の威力をまざまざと見せつけられています。
インデックスファンドの方は、評価額(利確していない)なので机上の空論になっていますが、それにしても、です。

1か月の生活費が、15万円くらいなので、配当金とセミリタイア資金の合計が15万円になるのが目標です。といっても追加資金がないので、ほったらかしているだけですが。

それは「FIRE(経済的自立と早期リタイア)」なのでは?と思われるかもですが、私は仕事を辞めるのが目的ではありません。今の仕事は好きで、半日だけでも続けていたいので。

不測の事態に陥っても、予期せぬ事が身に降り掛かっても、何かに縛られず(生活のために我慢をして働かなくちゃ、とか)どうとでも動ける自由が欲しいだけなのです。

長時間労働を卒業し、午前中のみ働き、午後は好きなこと(勉強したり漫画読んだりゲームしたり買い物行ったり)をする、という今の生活のために、着々と準備を進めていました。
予定では、もう少しお金を育ててからだったのですが…。
でも、体調を壊さなかったら「もう少し貯めてから」「あと少し貯めてから」となり、働き方改革へと踏ん切りがつかなかったかもしれません。

何にしろ、一度きりの自分の人生ですから後悔しないように準備と計画をしっかり立てて、今ある投資中のお金にせっせと働いてもらいましょう♫
これからも引き続き、無理のない範囲で、丁寧に暮らしたいと思います。

この3ヶ月、私もお金もよく働きました!また次回までゆっくり頑張ろう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました