「軽め」のおすすめBL5選⑤

ジャンル:軽め

こんにちは、はじめまして。来ていただいて、ありがとうございます。
毎月20冊以上のBL本を購入して、読み浸っている腐女子・ふたばです。

ほんのり漂うBL感、匂わせる友情以上恋愛未満?な、激しめのBLが苦手な方でも大丈夫かな?な、「軽め」がテーマのおすすめBL第5弾、5作品をご紹介します。
自分基準で分類分けしているので、ダメだったらすみません。

注意事項
あくまで私が購入し読んだ本の中からの抜粋であること
ハッピーエンドが好きなので、偏りが出ること
幸せ可愛い過ぎて泣ける、はあるけれど痛い辛い不幸エンドは無し

です!素敵な作品を生み出してくれた作者様に感謝!!
※発行年数は、紙ベースの発売日を優先にしています
※感想はあくまでも個人的な見解です

おさななじみに彼氏ができた話 上下

楽天KoboへRenta!へebookへブックライブへ

(パース 先生)2022年
斬新な切り口のストーリー展開は初めてで、こんなに主人公の元カノ達に、今後の幸せを願った物語は無いw
可愛らしくて優しい幼馴染みの男の子に、学校1のイケメン王子の彼氏ができた!さぁどうする幼馴染み・後藤みちこ(女)!?腐女子の目線で観察か!イチャイチャを観察・助言・堪能か〜!!と、思いきや、予想外の方向に話が進む。これはこれで本当に羨ましいぞ、そのポジションは!後藤みちこ!
第三者目線の王子・大谷と幼馴染み・ゆうま、そして後藤みちこ。からのそれぞれの視点での、あれこれ。興味深い。
何より面白いのは、ゆうまの大切で大事な人である後藤みちこが、察しのいい周りが見えるいい子ではあるけど、至ってあらゆる意味で普通の女の子であること。女子に大人気のゆうまが、全力での幼馴染みを守るという、BLであるまじき設定w
おぉ!ゆうま、恋人の自覚あるんだ俺の恋人に手を出すな感覚あるんだ!!…と思ったらやっぱりそっちかーい!とか。何処までもゆうまはゆうまの信念で動いてる。大谷くん、いつか報われて欲しい。
そして下巻で、題名の交互性を知る。そっち来たか!と。諸々の理由が明かされる下巻までしっかりと読むことをオススメする不思議系BL。
可愛いストーリーを期待していたけど、良い意味で裏切られて面白かった〜!

夏が来たのでキスしませんか

楽天KoboへRenta!へebookへブックライブへ

(平眞ミツナガ 先生)2015年
カフェで盛大に別れ話をぶちかました畑中 敬は、父親の彼氏になってくれと女子中学生の真由にスカウトされる。ダメ男ばかり付き合ってきて愛が深くなっちゃう敬と、勢いある腹の据わった真由は、お父さん・ろう絡作戦を決行するw
真由の彼氏という設定からお近づきになり、3人で仲良くなり…。ゲイだということで離婚した負い目を娘に対して持っているイケメンお父さんに、本気の恋をし始めて罪悪感を持つようになり…。
も〜、何この可愛いお父さん!!敬も可愛いんで、おあいこですね✨真由ちゃんも含めて、可愛い家族になれば良いと思うよ!!
表題作の他に数点短編あり。どれも圧倒的スパダリはいなくて、年齢関係なく悩むし焦るし上手くいかないところもある大人で親近感ある旦那ばかり。どっちかというと、勢いあり頑張る若者&及び腰になる可愛い年長者ってパターンが多いかなw 好き💕 実は作品が同じ世界線なのも好き!

豊潤なごほうび

楽天KoboへRenta!へebookへブックライブへ

(モチメ子 先生)2013年
今回は、農業をする元・極道の愛され会長と、ワラワラとついていく舎弟たちと、究極のツンデレ右腕の五十嵐、日本人形みたいな娘の礼子、借金のかたに礼子を誘拐して極道に身代金を要求した愛すべきヘタレホストの話。
なんと礼子の本当の父親は、そのヘタレホストだった!
狂犬のようなつかさに、ボコボコにされた後に一緒に農業をすることになった元ホストの康介。
この作者様の描く話はオチャメでほのぼの系の極道がよく出てくるが、ひとりひとりにグッと心にクるエピソードがあって、結局みんな優しくて、好きw
小学校の入学式をウキウキと楽しみにする元極道たちw可愛すぎ。礼子ちゃんもとても極道の中で育ってるとは思えないほどキラッキラしていて可愛い!礼子ちゃんとつかさのエピソードが泣けて泣けて。
BL要素は何処に…?と思ったら、まさかの五十嵐さんと大学の研究青年・森川君にwインテリカップル。本当にゆっくりとだけど、康介とつかさもあれあれ…?w
色々な愛の形をしんみりと拝聴させて頂きました。勉強になる。
いろんな所に泣ける要素が散りばめられてて、人との繋がりが温かくて、気の置けない疑似家族が羨ましい、めちゃくちゃハートフルな話です。

長くも短き恋の話

楽天KoboへRenta!へebookへブックライブへ

(市川けい 先生)2024年
近くにいるのが当たり前で、でももっと近くにいたくて、どうすれば良いか分からなくなっちゃった悩める男子高校生ふたりの、こわごわ近づいていく初々しい恋愛〜💕二人がお互いを好きすぎるのが良い!!
キラキラ青春のひとコマひとコマに入り込む、さりげないキュンとトキメキ日常と学校生活のショート詰め合わせの一冊。この距離感とか緊張感とか可愛さが、たまらなく好き。喧嘩すら愛おしい✨
この二人、まだまだ読みたいです!!

恋を語らない唇

楽天KoboへRenta!へebookへブックライブへ

(ナナメグリ 先生)2010年
短編集です。これが初コミックスだったんですね!
流星の下で」は、ゲイの恋なんてと、一夜限りの付き合いしかしてこなかった川元が、報われないが想い続けるだけで幸せと言い切る7年も片想いの黒木に出会って「人を想う幸せ」を知る話。めっちゃ切ないけど川元、お前は良い男!
あこがれレストラン」は、厳しい鬼の料理長の菊山とそんな菊山みたいな料理人になりたい修行中の三小田の話。不器用でも才能が無くても好きなことに一生懸命になれる三小田が可愛い!色々どうすんだ?とは思うが…💦まぁ、幸せになれそうなので、良し?
オトナ+コドモ」は、男が好きと気付いて悩むイケメン高校生・高柴と、見た目は童顔で性格も愛くるしい同じゲイだと笑い飛ばした教師。先生、めっちゃ可愛い。
片側視線」は、会社でニコニコ好意的な視線をずっと送っている男が気になって好きになっちゃって、言い出す切欠を試行錯誤・あたふた探しまくってる甘酸っぱい話。
青い恩返し」は、身を呈して庇ってくれた恩人が実は失恋したことからの死にたがりの自暴自棄の人間で、最初は恩返しのつもりで世話やいてるうちにだんだん好きになっちゃう高校生の話。
アスファルトの上で」は、川元のその後の話。えっ?もっと読みたいんですが!!
エロ・描写無し。

作者様たちの他の作品が気になりましたら、下記公式サイトで検索してみてくださいね❕

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました