こんにちは、はじめまして。来ていただいて、ありがとうございます。
毎月20冊以上のBL本を購入して、読み浸っている腐女子・ふたばです。
甘くてエロが濃厚なBLを堪能出来て、なおかつストーリーもあって満足出来る「甘い」がテーマのおすすめBL第27弾、5作品をご紹介します。
注意事項は
・あくまで私が購入し読んだ本の中からの抜粋であること
・ハッピーエンドが好きなので、偏りが出ること
・幸せ可愛い過ぎて泣ける、はあるけれど痛い辛い不幸エンドは無し
です!素敵な作品を生み出してくれた作者様に感謝!!
※発行年数は、紙ベースの発売日を優先にしています
※感想はあくまでも個人的な見解です
お医者さんにはミミがある
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(高久尚子 先生)2015年
干支擬人化ファンタジーで、病院内で巻き起こるケモミミ・エロストーリー✨人間の思う治療はいたしませんw
虎の医院長・大河、大河への愛に忠実な医師・戌の志葉、小さいがメガネを取ると巨大化して美人化する医者になりたい病院に住むネズミちゃん、ネズミちゃんに惚れちゃった患者の午(うま)、二千年生きてる辰の辰美先生。
なんか、もうみんな可っ愛い〜んですよ〜💕治療は基本的にエロ、交流もエロ、すぐエロ、どこでもエロ。ケモミミたちがわちゃわちゃして、ラブラブして笑っちゃう。ネズミちゃん、医者になるために頑張れ〜!常に大河の手のひらの上だけど〜w可愛すぎるんだが。
めちゃくちゃエロくて平和なファンタジーです。
落花流水のホシ
楽天Koboは購入したのにリンクが消失してました。楽天系列店→ネットオフ 送料がお得店【中古】
Renta!にもリンクがありませんでした。(2023/8月)
ebookにもリンクがありませんでした。(2023/8月)
ブックライブにもリンクがありませんでした。(2023/8月)
リンクが貼れるようになりしだい、貼らせていただきます。
(鈴丸みんた 先生)2018年
新しく赴任してきた金髪のお巡りさん・豪太郎は、一人豪邸に住み夜な夜な男を相手にしているという秋人を心配する先輩駐在員・良子さんに面倒見を頼まれる。
最初、秋人はお節介な豪太郎に対してツンツンするが、寄り添ってくれるうちに徐々に懐いてきて…。寂しい・孤独という行き場がなかった気持ちが、豪太郎という目に見えるしっかりとした着地点になったことで落ち着いてくる秋人。良いやつじゃ〜。でもそこまで寂しい思いをしていた人間に、不用意にタラシ的な行動や台詞を言っちゃいけないなぁ。そりゃこんな綺麗で可愛い無垢な子がツンデレデレッになったらコロリと堕ちるねwしょうがない。うん。
秋人が初めての「恋人」としての行動にふんふん奮闘しているのが可愛い〜!そして甥っ子大好き・純さん愛しい〜!キュンが止まらん〜!
シークレットフライトシリーズ
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
シークレットフライト →特別チャーター便 →ビジネスクラス →エグゼクティブフライト →ロマンチックフライト →シークレットフライト休暇 →トランジット
(環レン 先生)2010~2023年
VIP対応のフライトアテンダントである沢野柚流と、社の屈指のエリートパイロット司叶のラブラブフライトが基本なのですが、他の同僚の恋愛だったり、整備士達の恋愛だったり、航空会社全般の良い男達が、個性的な恋愛を繰り広げます。
甘くてくすぐったいカップルとか、刹那的だったけど結局運命に出会っちゃったりのカップルとか、色々なパターンが。
司叶キャプテン×柚流のカップルは外国の映画みたいな台詞が飛び交って甘い💕たまに崩れる司叶キャプテン、笑顔が仕様の柚流くん、安定のバカップル可愛いです。
美しくて刹那的な関係を好んでいるけど、実は情熱的な御許チーフはエロい。
どれも話の展開が早くて良いです。御許チーフ、見かけは完璧で綺麗だけど、これくらい隙というか弱さがある方が人間味あって魅力的ですね。御許のお相手、パイロットのレオ。たとえ涙なくして語れないほど振り回されていようがお二人、お似合いです✨
司叶キャプテンもレオも、愛する人に関しては非常に残念な大人になるのが可愛い。御許チーフと柚流の親子のような可愛い掛け合いも見どころです。キャラ迷言集好き💕
「エグゼクティヴフライト」は御許チーフの教育担当だった鹿生彰吾の話と、チーフの従兄弟の潤の話。
「ロマンチックフライト」の同時収録は、約半分は他作品で個性的な話が多い💦2003年のもありました。
銀閣博士とモルモット
楽天koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(池玲文 先生)完全版は2020年ですが掲載は2007~2009年
未来の日本の格差社会が広がった世界で、享楽に耽ることしかしない一部の富裕層は、銀閣博士の作る玩具を使うことがステイタスとなっていた。
銀閣博士の才能に惚れ込んで、雇う気がない超難関テストを1人だけ突破した、超優秀な助手・茅ノ谷。しかし思っていた研究と異なり、来る日も来る日も、新しい大人の玩具の実験台に。人間嫌いの憧れの博士から、ただのモルモットとしか思われてないことを悲しく思って出ていこうとするが…?!
機械のみに囲まれている博士が、唯一コミュニケーションをとる人間であり、唯一直に自ら触れたいと思う人間であることの意味を知った茅ノ谷は…✨
エロ中心かと思えば、真面目なエネルギー利権問題の政治的抗争とかあります。
格好いいのにセンス最悪な銀閣博士、ヤられ放題で苦労人の茅ノ谷のさりげなく鋭いツッコミ、側にいる鬼強い雌型アンドロイド、等々、でこぼこコンビのコントみたいで微笑ましい。
不器用な銀閣博士の遅延性で育つ恋心がどうなるのか、ちょっとの切なさも加えて可愛くて見守りたくなります。天才の無駄遣いとはこの事…というか、どんな方面でも活躍してしまう高性能な才能は、逆に無駄遣いではない…か?
迷う男
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(鹿乃しうこ 先生)2008年
「Punch↑」のスピンオフで、御園生さんの話。数々の賞を受賞するほど才能ある設計士だが、天才的に方向音痴で性格も迷路みたいな御園生涼司。
組んで仕事をするインテリアコーディネーターの滝川樹は、方向だけでなく全ての決断に迷う御園生の実態に振り回されて…。
偉そうで実力者なのに、憎めなくてふわふわと可愛げのある生真面目鈍感な御園生さんに滝川が参っちゃうのは仕方ないw ちょっと気だるげなげやり御園生さんも色気マシマシで良いッ!✨
苦労人・滝川決定だけど、無邪気というか無神経というか御園生さん可愛いんだよな…。この二人大好き💕
そして!!同時収録は、「ナツコイ」で収録されていた幽霊・雨宮君再び!✨もう若くして命を散らした可哀想な高校生ではなく、幽霊を満喫しているギャグの雨宮君になってw でも…まぁ確かに「迷う男」か。ようやく幸せになるのね。良かった。
作者様たちの他の作品が気になりましたら、下記公式サイトで検索してみてくださいね❕
コメント