こんにちは、はじめまして。来ていただいて、ありがとうございます。
毎月20冊以上のBL本を購入して、読み浸っている腐女子・ふたばです。
夢があるよねキラキラ男子達が大活躍!な「芸能界」がテーマのおすすめBL第5弾、5作品をご紹介します。
注意事項は
・あくまで私が購入し読んだ本の中からの抜粋であること
・ハッピーエンドが好きなので、偏りが出ること
・幸せ可愛い過ぎて泣ける、はあるけれど痛い辛い不幸エンドは無し
です!素敵な作品を生み出してくれた作者様に感謝!!
※発行年数は、紙ベースの発売日を優先にしています
※感想はあくまでも個人的な見解です
君のヤキモチ食べてみたい
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(中村まきの 先生)2018年
芸歴15年モデルや俳優をしてる30歳だが童顔の春瑠斗が、知り合い伝の飲み会で出会った悠真に一目惚れしてお付き合いするように。
だけど大学生と芸能人。好きになって告白したのも、誘うのも自分。10歳近くの歳の差。おまけに彼からの好きの言葉を聞いたことが無い。そりゃ不安になるね。からの、急な嫉妬!若いな〜可愛い💕こんな可愛かったら歳の差気にならないよなぁ。
歳の差があるからこそ、立場の差があるからこそ、続けたいと思うからこそ、ちゃんと伝え合うことが大切ということですね。
悠真の言葉数が少ないから、端的な台詞に深読みして傷ついて。頑張れ悠真!「自分」をちゃんと出せれば、友人達の目の前でも全く気にしないラブラブ生活が手に入るぞ!!
お父さんは性的コンテンツ 上下 ~2
楽天koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(池玲文 先生)2023~2025年
色気ムンムンの大俳優・香と、実の子供で誰よりも性格イケメン・海香と、香の事が大好きな炎上スランプ脚本家で隠している顔が超愛らしい司之介が、同居する中での許し許される大恋愛モノ。
香さん、お父さんモード外すとエロエロで素敵✨ 純情に恋してる司之介なんかコロリですよ。
純愛でプラトニックなのか積極的なエロガキなのか、フワフワしている司之介が可〜愛い💕オジサマ方だけでなくキラキラ男子まで虜にする司之介、恐ろしい子…✨
おじさん同士の嫉妬ゆえの牽制とか、キラキラ同士の対決…かと思いきや憧れ過ぎて神化しているキラキラ男子だとか、愛が強くて笑える波乱展開も盛りだくさん。
完璧な人間なんて居ない。人一倍隠れた努力をして、一生懸命生きている同じ人間だ。素敵な真実。
この作者様の、こんなにラブラブでキュンとして平和なエロが読めるなんて、最高に幸せです💕
天才作家の鬼担当
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(縁々 先生)2018年
一話目は、作品のためならなんだってする鬼担当・鬼塚が担当している、売れっ子作家の恋愛話でした。これはこれで、素直で可愛くて天使だった従兄弟が、そのまま素直で可愛くて家事能力上げて育って、美味しく頂かれちゃいましたwという年下攻めの話。好き💕
メインは、鬼塚と、鬼塚が編集者になるきっかけになった崇拝する作家の息子・秀朗との恋愛。秀朗の作家としての才能を見抜いた鬼塚は、担当として作品を送り出すことになるが、作品のためなら何でもしてきたことが仇になり始めて…。
「仕事」と「自分」の優先度を間違えてきた鬼塚は、今までの担当作家と同じに扱ってきた秀朗を見誤り、秀朗は、価値観の違う鬼塚にイラつきながら力押しでメキメキ力をつけ、作家として成長し始める。
鬼塚が秀朗のことを甘く見ていた上をいった…が、さらにその上を行く作品執着仕事バカ・鬼塚。いい勝負だ。
過去の所業と変わらぬ「仕事の為なら何でも屋」姿勢がバレた時、秀朗は…。せっかく良い感じになってたのに~。どう挽回するかが、見どころ作品です。
アダルトアテンダント
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(中川カネ子 先生)2019年
高校生の時、学校で唯一芸能人である自分・八色(やいろ)に無関心だった由利。
補習のわずか数分、会話しただけで卒業して接点は無くなる。が、芸能界若手No.1の実力を身に付けた後に、由利が借金のために身売りされようとしている取り立ての場に偶然居合わせる八色。
相変わらず超・有名人になった自分に無関心でリアクションも少ないが、興味なかったはずなのに、話せば話すほど由利の可愛さと素直さにキュンキュンして…。有名人のプライドとして興味ないと言われたことが許せず、借金を肩代わりしたんだから(色々含めた)下僕になれ、と好き勝手始める八色。
お金も払って、仕事(付き人)も与えて、住む場所も…。結局めっちゃ良いヤツ!!由利の葛藤する姿も可愛いッ!ちょっとズレてる所も可愛いッ!動作が小動物みたいで可愛いッ!だんだんそれにやられて独占欲が強まる八色も可愛いッ!
ラストのラストでそのセリフが言えて良かったねぇぇぇ!甘ーい💕
白の王子と黒の王子
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(佳門サエコ 先生)2021年
世界のバレエ団で活躍している白石亮平と黒田弘也が、日本の記念公演にタブルキャストで主演をすることになった。
白石は黒田をずっと敵視し続けていて、好戦的。でもそれが、憧れを超えて挑むべき神✨になっちゃってるという理由っていうのが素敵~! しかもそんな価値が自分には無いと言いつつ、めっちゃ実力がある黒田も素敵~💕
実力の世界で生きている人の、しかも能力・技術を全力でぶつけ合える存在とめぐり会った人間の、高揚感が恋愛を添えて繰り広げられます~!天才と天才がイチャイチャしてます〜!素敵!
振り付けの朱音さんもめっちゃ格好いいんだが?!
それぞれが抱える爆弾をどうやって解決していくのか。本当に黒田はもう引退選手なのか。白石の足は…?!けっこうハラハラする展開でした。後日談、最っ高!!
同時収録は、「フェティッシュ」シリーズ(「佳門サエコ 先生の宝箱①」参照)の番外編ですね!!全員出演してて嬉しい✨
作者様たちの他の作品が気になりましたら、下記公式サイトで検索してみてくださいね❕
コメント