「社会人」のおすすめBL5選⑳

ジャンル:社会人

こんにちは、はじめまして。来ていただいて、ありがとうございます。
毎月20冊以上のBL本を購入して、読み浸っている腐女子・ふたばです。

学生から社会人になると大人の世界だよね!大人になったからといって悩みは尽きないよね!社会人になれば色んな世界だって広がるよね!な「社会人」がテーマのおすすめBL第20弾、5作品をご紹介します。

注意事項
あくまで私が購入し読んだ本の中からの抜粋であること
ハッピーエンドが好きなので、偏りが出ること
幸せ可愛い過ぎて泣ける、はあるけれど痛い辛い不幸エンドは無し

です!素敵な作品を生み出してくれた作者様に感謝!!
※発行年数は、紙ベースの発売日を優先にしています
※感想はあくまでも個人的な見解です

吾妻検事は激しく抱かれたい

楽天KoboへRenta!へebookへBookLiveへ

(縁々 先生)2021年
鬼のように勝利を勝ち取るやり手検事の吾妻検事と、街の弁護士事務所に所属している心優しい弁護士・国友は、外では徹底とした他人を貫き家ではデロデロに甘い恋人同士。
ただいま、ほろ酔い。」(「縁々 先生の宝箱②」参照)に同時収録作品で入っています。所長と司法修習生だった頃の橘くんの話も💕
ベッドでの国友のSへの豹変が、吾妻検事だけでなく萌えます〜💕普段の優しさが深いだけにギャップ萌えですね✨
二人の出会いからクソ甘カップルになるまでの話。どこもかしこもギャップなカップルだったんだな〜。でもだからこそ、ふたりとも好き。吾妻検事の可愛さが果てしない。肩を並べて張り合うけど、ラブラブな関係が素敵です✨

ぎこちないけど愛だろう

楽天KoboへRenta!へebookへBookLiveへ

(深井結己 先生)2010年
可愛い秘書ではいさせない」(「深井結己 先生の宝箱②」参照)の主人公ミネの従兄・のんちゃんの話。過去の失恋で「重い恋は嫌われる」というトラウマから、傷つきたくなくて浅く軽い付き合いを選んできたのんちゃんこと赤羽は、本当は深く人を愛したい。
クリスマスに振られたという酔っ払い・湯元を拾って、週末だけの関係を許したら、毎週末来るようになって向かう心が止められなくなる。お互いに本気を感じながら距離感を掴めず、関係だけを続けていって…。
意識し始めた二人の、ふわふわした付き合いたての中学生みたいな挙動が可愛い。予想以上にヘビーな訳ありのんちゃんの心の傷を湯元は救えるのか。頑張れ!湯元!
同時収録は数点、特に「あいのともしび」は優しくて泣いた…。好きぃ。

アンチロマンス 1〜2完

楽天KoboへRenta!へebookへBookLiveへ

(日高ショーコ 先生)2020〜2022年
学生時代から社会人になっても、ずっと同居している美容師の周防とライターの柿谷。「幼なじみ」「同級生」…同居し続けていられる理由を探し続けて6年。お互いに憎からず思ってるけど決定打は打たない、微妙な関係がむず痒い。
一緒にいるため心の中では必死なのに、お互いを知ろうと必死なのに、隠しちゃうから気のあるような無いような素振りになって自分の心が傷付く、と。
二人とも大好き独占欲を遺憾無く発揮してるのに、ハラハラするんよ~。でもそういう維持張っちゃう事ってありますよね~💦
現状維持は楽で、関係が変わるのは怖いけど、一方的に傷付いて我慢する上に成り立ってる関係は辛い。亮の健気さ・辛さに号泣。最後の周防の追い込みは必見です!!
この作者様は脇役に名優が多い!!もちろん主要カップル推しは変わらないけど、個性的な脇役たちの恋もめっちゃ気になるんですよ。で、最後は最高にハッピーな気持ちになる✨大好き〜💕
…これくらいのリバは許容範囲。

インテリ君の恋病

楽天KoboへRenta!へebookへBookLiveへ

(ヤマヲミ 先生)2015年
大学を卒業して良い就職先に行くも上手くいかずに転職を繰り返し、会社の清掃の仕事に付くと、その会社は大学で唯一仲の良かった松永がいて偶然の再会を喜ぶ。…と思ったら、なんの意図か松永に酔った勢いで抱かれてしまう冴木。
なんだかんだ悲惨な目に遭うけど、根底が優しいので妙に甘く感じる。間が悪い不器用な人間ているよね…。でも自分も憎からず思ってる相手から、こんなに強烈に愛されてるなんて、それはそれで💕
なんと松永の友人が「オタクくんの憂鬱」の高垣くん!森久保さんも少し出演✨ 高垣くんの的確なツッコミが爽快。やっぱりコイツ、ホント良いヤツ~!
冴木の告白の仕方が可っ愛い〜!こりゃますますハマりますね!松永!
この作者様の描く「いじらしさ」はホント絶品なんですよ!!甘くて幸せ!!これは良いヤンデレ!

社長は秘書に××したい 1〜2

楽天KoboへRenta!へebookへBookLiveへ

(篁アンナ 先生)2022〜2024年
「ミスター完璧」の異名を持つ大会社の代表・鳳は、美しい者なら男女問わず・来るもの拒まずの、自己陶酔型イケメン。それを完璧にフォローする秘書たち。しかし悩みは、完璧過ぎるがゆえに、誰しもが自分に惚れてしまうこと。
今までに無いタイプの新しい秘書「サイボーグ」の異名をとる如月がやって来て、自分に惚れないと言いきった如月に逆に対抗心が湧いてしまう。
ギャグか!と言うほどの鳳のナルシスト言動の浮き沈みと、如月の鉄壁の無関心の攻防が、可愛くて面白い。ピンぼけスットコどっこい振りな完璧イケメンの無駄遣いが、愛くるしい💕きっとこの人はこの調子で困難な壁も我流で乗りきり、だからこそ実力と実績が積みあがって更なる自信を手に入れるという無限ループ。ここまで来ると嫌味じゃなくなる。
でも性格で誤解されるけど、簡単に手に入れてきた道ではない。が、せっかく良い雰囲気になっても正直すぎる言動で台無しよw だが、それが良い✨
規格外のサイボーグを切り崩すには、規格外の直球が良かったのですね。これは続編期待しますよ〜!!

作者様たちの他の作品が気になりましたら、下記公式サイトで検索してみてくださいね❕

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました