こんにちは、はじめまして。来ていただいて、ありがとうございます。
毎月20冊以上のBL本を購入して、読み浸っている腐女子・ふたばです。
学生から社会人になると大人の世界だよね!大人になったからといって悩みは尽きないよね!社会人になれば色んな世界だって広がるよね!な「社会人」がテーマのおすすめBL第24弾、5作品をご紹介します。
注意事項は
・あくまで私が購入し読んだ本の中からの抜粋であること
・ハッピーエンドが好きなので、偏りが出ること
・幸せ可愛い過ぎて泣ける、はあるけれど痛い辛い不幸エンドは無し
です!素敵な作品を生み出してくれた作者様に感謝!!
※発行年数は、紙ベースの発売日を優先にしています
※感想はあくまでも個人的な見解です
仕事おわりのランデブー
楽天koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(草間さかえ 先生)2023年
東京から訳アリで同じ系列の病院に転職してきた理学療法士の吉見くんは、初日にレアキャライケメンと言われる久慈さんとすれ違う。クールイケメンかと思いきや、久慈さんがとてつもなくうっかりさんで天然キャラでド真面目で、崩れるように可愛い…✨
ほのぼのとしたテンポで、ゆったりまったり進む話が和みます。吉見くんが、コミュ力高くて無邪気でめちゃくちゃいいヤツで…。こんなん、惚れちゃうでしょう。久慈さんも無自覚タラシだから、二人でいい勝負で、二人とも鈍感だから見てる方がハラハラするやつだ〜💕
大人なんだけど、二人ともたどたどしくて可愛い恋愛が、逆に萌えてめっちゃドキドキします。高校生の頃からみんなのアイドル吉見くんと、独占欲強めで可愛さ溢れる年下の久慈さん。ラブラブありがとうございます、と手を神妙に合わせたくなります✨
洋子さんとお友達になりたい❗
東京ー臨界点ー
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(ハル 先生)2023年
「東京」シリーズで、蓮のお兄さん・恭平と、お相手の天才・神宮寺の前作「ー四季ー」からの続編が今回の作品ですね。幼少期の不遇な神宮寺が狂おしく恭平を求める理由。恭平が蓮を失い両親の犠牲にならざるを得なくなる不安定な時に側に居た神宮寺の愛が✨口では悪く言いながら、態度もツレないふりをしながら、お互いが実は救われる存在だったと。
居ないものとして扱われる優秀な弟と、なのに弟の完全な「代わりの者」としてどこにも「自分」を認識されていないという現実は、どれほどの絶望と悲しみだったことか。側に誰でもない「恭平」を求めるヤツが居るんだけどもね。
己の理想ばかり押し付ける親からは、大学まで言う通りに生きてあげたんだからもう自立しても良いのではないかと。
人は引き返せるチャンスが、考え直すチャンスが何度もあったのに、切羽詰まらないと決断が出来ないんですよね。人には終わりがあるからこそ、その終わりがいつ来るか分からないからこそ、意地張ってる暇なんて無いんですよ。
決断した神宮寺が、恭平が、めちゃくちゃ格好良かった✨途中つらいけど、最後まで読破することをオススメします!!みんなが繋がる💕
ただいま、ほろ酔い。
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(縁々 先生)2020年
作る料理に惚れ込んで、自分の店「みづ季」に料理人として石川を引っ張ってきた湯元。人前で絶対にお酒を飲まなかった湯元は、偶然飲んでるところを石川に見つかって…。酒を飲むとエロくなっちゃうので自制している食事処のオーナーと、恩ある真面目イケメン料理人の恋愛。
少しの言葉違いと勘違いで、すれ違うところもドキドキします。石川くんの酒癖?が可愛すぎませんかー!!
同時収録の「法の前には等しくあれかし」は、吾妻検事と国友弁護士の二人の話が!のちに「吾妻検事は激しく抱かれたい」(「縁々 先生の宝箱③」参照)と書籍化されています。どちらも、美味しいお食事の造り手が恋人というわけですね💕 外ではストイックで有能なやり手検事で、自宅では可愛くて我儘でエッロい恋人とか、吾妻検事…✨
もう一話は、国友の務める弁護士事務所の所長・遠野と、司法修習生・橘の、訳あり&年の差&年下攻めカップルの始まりの話。これはこれで、設定がめちゃ萌える💕
スモークブルーの雨のち晴れ 1〜7
楽天koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(波真田かもめ 先生)2022〜2025年
元有能な同僚でライバルだった久慈と吾妻は、偶然8年ぶりに再会した。二人ともかつての職業ではなく、今は医療翻訳業をしている久慈と、無職で無気力な人間になっていた吾妻。
心を揺り動かされる激しい恋愛関係ではなくて、自然体のまま、自然な成り行きで、そんな関係になってゆくという、フラットに寄り添い、分かり合う大人な関係が素敵。このまま穏やかに自然に、二人で生きていくんだろうな、と思わせる関係が本当に好き。
どんな人間であれ、どんな年齢であれ、どんな立場であれ、常にトップを求められ走り続けるのは無理が貯まるので、心身ともに壊れる前に逃げてください、と思います。介護をされている方の優しさとご苦労は計り知れません。逢いたいと思う時に逢わないと永遠に逢えなくなることもあるので、私は逢いたい人にはすぐに連絡するようにしています。
吾妻の事が大好きっ子な甥っ子ちゃん・環が可愛い〜💕「恋かもしれない」(「波真田かもめ先生の宝箱」参照)の二人も一瞬登場✨
餓えた犬は肉しか信じない
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(暮田マキネ 先生)2023年
中学生以来すれ違ったままでいた山城と佐渡が、19年ぶりに再会したことから始まる「やり直し」の恋の話。
19年とかめちゃくちゃ時間はかかったけど、宙くんという守るべき愛する者ができて、好意を素直に伝える者ができて、一度取りこぼした幸せの後悔があるからこそ、お互いが素直に優しくなるのがキュンとする。拗れないで良かった〜💕
山城の腰の入れ墨気になるわぁ。宙くんの愛らしさはもちろん、友人の楽くんのオトコマエぶりも痺れる✨ この作者様の描くちびっこ達の愛らしさはたまらんですね❕❕
もう1カップルは子ども食堂で学生ボランティアをしている洵平と釦の話。こちらは年齢が若いだけに拗れに拗れて、悩みに悩むお二人ですね。
ラストは絶ッッッ対なんかあると思ってた、子ども食堂のボスであり山城の後輩であり楽の兄ちゃん・円と、今まで存在感なかった料理人・輪の話。思った以上に深く円・楽兄弟が繋がっていて涙でした…。
楽&宙コンビの未来が…✨✨え?!どっち??いや予想外だったけど、それも萌える💕将来有望だ✨💕
作者様たちの他の作品が気になりましたら、下記公式サイトで検索してみてくださいね❕
コメント