こんにちは、はじめまして。来ていただいて、ありがとうございます。
毎月20冊以上のBL本を購入して、読み浸っている管理人・ふたばです。
若さ爆発!妄想膨らむネタ多し!の、同級生・学園物「学校」がテーマのおすすめBL作品第25弾、5作品をご紹介します。
注意事項は
・あくまで私が購入し読んだ本の中からの抜粋であること
・ハッピーエンドが好きなので、偏りが出ること
・幸せ可愛い過ぎて泣ける、はあるけれど痛い辛い不幸エンドは無し
です!素敵な作品を生み出してくれた作者様に感謝!!
※発行年数は、紙ベースの発売日を優先にしています
※感想はあくまでも個人的な見解です
友達はキスしない! 1〜2
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
(参号ミツル 先生)2022〜2023年
友達と思ってた染谷 隼人から突然の告白とキスを受けた、チビで四白眼の日高 基。
何でキスした?!の問いに「好きだから」の答えが理解不能・受け入れ拒否を起こすも、改めて染谷という人物を観察・分析すると、「良いヤツ(自分だけに)」で「かなりのクールイケメン(気付かなかっただけでかなりのモテメン)」ということが判明し、意識するようになる。
チョロい!!チョロ過ぎるぞ日高!!w あっさり策士・染谷に「1日一回のキス」をあれよあれよという間に約束させられ、腰砕けにw
なぜ「友達」に拘る?最初からハッキリと告白されているのでは…?💦 悪あがきと未知の領域への攻防戦が始まる。
話として可愛いのですが、日高の話の通じ無さと無神経さに、毎回傷付く染谷が不憫でならぬ…。掴みかけたものが、通じ合えたと思ったものが、何度も手のひら返して牙を剥かれる。日高よ、被害者ヅラは出来ないぞ。どちらかというと被害者は染谷だ。あんまり君には怒る権利は無いぞ〜!
リセット シリーズ
楽天koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
リセット →番外編 →リブート 上下 →番外編2
(いちかわ壱 先生)2020〜2025年
2つ年上の幼なじみでバスケ部のキャプテン・蒼にずっと恋してるマネージャーの冬真。
「恋愛」に執着する蒼の性格に漬け込んで、秘密の恋人の座を獲得した。本当に自分の事を好きで独占欲を発揮しているのか、ただ自分のモノが他人に取られる恐怖心が強いだけなのか図りかねて悩みつつ関係を続けていて…。
拗れに拗れてる根深い両片想いなんだけど、蒼の、遠回りしたからこその独占欲が突き抜けていて、迂闊に踏み込むとあらゆる手を使って排除しようとする病的感が、肝心な冬真に伝わってなさすぎて…。まぁ…、自業自得だなw
「リブート 上下」は二人のやり直しの物語。子供のような独占欲だけで一緒にいようとしたり、子供のようにただ怖がり逃げようとした二人が、新たな関係を作るために寄り添い合っていく話。
間男・水無瀬?!…なんだけど、なかなかのイケメン発言で滞ってる二人の関係に動きが。「その後の努力を誰もしない所為で今がある」はよく言った。素直が最強。変な小細工は良くなかったね。めちゃ可愛い二人に戻った✨蒼は安定して面白くなったので、ずっと良い病み方をしていればいいよ✨
この手を離さないで 1~3
楽天koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
この手を離さないで1〜3、小冊子、second time
(咲本崎 先生)2022〜2024年
αだけが欲しい差別主義の父親から虐待されて育ったΩの北原 雅は、転校してきた何もかも優秀なα・一条 晴斗と出会い、世界が変わる。父親のせいで自分を底辺の人間・Ωなんだと刷り込まれた常識を、徐々に再教育していく一条が超イケメン✨
偏見のもとに育てられた子供は、その偏見が世の常識だと信じてしまう、怖い例だと思いました。温かい家庭、「普通」の親子の形、何も得られなくても平等に降り注がれる愛情、徐々に自分の家族が異常だったことに気づいていく北原。一条に会えてよかったねぇー!!もう涙が止まりません💦一条が溺愛尽くし系の超・スパダリで最っ高です✨
人を大切にすること・大事にしたいこと・世話を焼きたいこと・危険から遠ざけたいこと、うまく伝わらなくて難しいね。一条 晴斗、お前はなんってイイ男なんだ…✨
もっともっと、二人の生活を読みたいです〜💕
黄昏アウトフォーカス シリーズ
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブへ
黄昏アウトフォーカス →overlap →long take1〜2
残像スローモーション1〜2 →宵々モノローグ
(じゃのめ 先生)2019〜2025年
美人で孤高の一匹狼の大友 寿と、映画部に所属し撮影に命かけてる土屋 真央は「寿の秘密(ゲイで彼氏がいること)を他言しない・お互いに好きにならない」という約束の元、仲良く同室の寮生としてうまくやっていた。が、寿の映画主演を抜擢を機に、真央は寿のことが好きであることを自覚してしまい…。
好きの気持ちを精一杯伝え合う男子高校生の青春が、キラキラと描かれています。子供ではなく、かといって大人でもない年齢の恋愛が、すごく綺麗で純粋で悲しくて美しい。
そして二人が、もんの凄くエロい✨ 映像バカの真央とエロスのギャップが可愛いし、ちゅーの仕方も可愛いし、偶然学校で会うと無自覚で距離感がバグっているのも好きぃ💕本当に可愛いカップルだぁ…✨尊い✨
腐男子・市川、よく言った!そうだよ世の中の腐女子腐男子は壁になりてぇんだよ…!
他の映画部の個性派の皆様も可愛いし、3年生の皆様も只者ではないし、1年生も変態…いや個性的な奴らいるし、恋愛に変な駆け引き無くてド甘いし、変にノリが良くて笑えるし、最高です✨
「残像スローモーション」は、3年生のカリスマ部長・菊地原と曲者・市川の意外と情熱的な恋愛。「宵々モノローグ」は、3年生の副部長・礼と恋愛体質新入生・詩音の話。
飛んで火にいる恩田くん
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ ブックライブにはありませんでした。
(平眞ミツナガ 先生)2023年
自他ともに認める才色兼備・学校のアイドルである仁科優斗は、どんな美女・才女にもなびかず人気を欲しいままにしていた。その実、自分と正反対の位置にいる、今は絶滅危惧種にあたるほどの由緒正しい不良を体現する恩田くんに、優斗はかってに見かけて癒やされ、激しいラブな妄想を抱いている。
もう、口八丁手八丁の優斗に、ピュアヤンキー恩田くんが誘導されすぎて、可愛すぎてシンドい✨ これは優斗の変態でなくても、ギャップ萌えしますって。
優秀な頭脳と顔面偏差値の高さを駆使して追いかけ追い詰める優斗と、口調や態度は乱暴だけど恥ずかしがってピュアな恩田くんの、通じ合っているようですれ違う関係が果たしてどうなるのか。対比が面白かったです✨ 優斗クン、TAKE0が正解ですよ!!w
作者様たちの他の作品が気になりましたら、下記公式サイトで検索してみてくださいね❕

コメント