「年下」のおすすめBL5選㉒

ジャンル:年下

こんにちは、はじめまして。来ていただいて、ありがとうございます。
毎月20冊以上のBL本を購入して、読み浸っている腐女子・ふたばです。

こんなぎゅんぎゅんする年下いたら惚れるよね!な「年下攻め」がテーマのおすすめBL第22弾、5作品をご紹介します。

注意事項
あくまで私が購入し読んだ本の中からの抜粋であること
ハッピーエンドが好きなので、偏りが出ること
幸せ可愛い過ぎて泣ける、はあるけれど痛い辛い不幸エンドは無し

です!素敵な作品を生み出してくれた作者様に感謝!!
※発行年数は、紙ベースの発売日を優先にしています
※感想はあくまでも個人的な見解です

40までにしたい10のこと 1〜2

楽天KoboへRenta!へebookへブックライブへ

(マミタ 先生)2023〜2025年
ちょうど自分のライフバケットを作っていた時にこの作品を読んだので、めっちゃ共感!の一言でした!もうすぐ40になる十条 雀ちゃんよりは多少年上ですが。そもそもこんなに可愛い人間ではないけれど…💦グイグイ引っ張ってくれる年下イケメン・田中慶司くんもいませんが。
大抵のことは一人でも楽しめるけど、「一緒に楽しんでくれる人が欲しい」はすごくよく分かる!! 頑張って!雀ちゃん!すず子も私も応援しています✨ 何歳になっても、愛しい・キュンとする・好き!!になる気持ちは同じだし、持ち続けていたいものです。
年下恋人の急なタメ口、萌える✨ 好きな人と上手くいくと、嫌われたくなくて何処まで踏み込んでいいか分からなくなって、逆にぎこちなくなる。恋愛下手の典型です〜。
歳を重ねるたびに、自分を暗示にかけて傷ついた時の誤魔化し方が上手くなるのと、落ち込みからの復帰に時間がかかる。二人とも素直に〜!素直になって〜!
もう、可愛い💕の一言の作品です!!

恋かもしれない 全3巻

楽天koboへRenta!へebookへブックライブへ

(波真田かもめ 先生)2016〜2017年
3年付き合っていた彼氏と別れ、虚無感に襲われた踊場は、仕事の校正の作品の中に出てきた竹富島に行った。そこで出会ったイケメンに愚痴を聞いてもらいスッキリして帰ってきた東京で、しかも会社付近の大学生だったという偶然の再会をする。
二度と会わないつもりのぶっちゃけた愚痴をぶちまけた踊場は、何度も何度も偶然出会ってしまう大学生・弥生恭一に根負けして親しくなっていく。懐いてくる弥生に気持ちが傾倒していくのを感じ、ノンケとの不毛な恋は、生産性の無い将来へ向かっていた元カレとの関係より不毛だと否定していたが…。
恋はもういいと思う決意と、自然に動く心はどちらが勝つのか。
ノンケの弥生が、個性的な魅力を持つ大人に対して、子供らしさと大人になりかけの力強さで迫るところも、可愛くて魅力的です〜✨何事も、一生懸命に悩んで、楽しんで、真剣で、堂々と好きだと言えることが素敵ということですね。
甘酸っぱい極みだけど、将来を共に居るために試行錯誤する作品です✨ エロ可愛いけどたまに男前になる踊場も、たまに踊場の呼び名をディスる弥生も好きよ💕

男やもめは甘くて苦い

楽天KoboへRenta!へebookへブックライブへ

(縁々 先生)2017年
仕事も出来てイケメンで人格者の上司・清水は、妻が浮気して出ていってから、育児をしながらやっていた慣れない家事を、部下の藤田に手伝ってもらうことに。密かに想いを寄せていた清水に公私ともに大接近な上に、可愛い双子ちゃん達からも慕われ懐かれ、そのまま二人は…✨
ノンケが簡単に同性に惚れるという急展開過ぎる気もするけど、ほのぼの幸せなので善きです!
てん&ゆず、可愛いんだ〜💕 清水さん、意外とにこやかに辛辣で、これもまた善き✨

可愛いものを飲み干したい

楽天KoboへRenta!へebookへブックライブへ

(ひじき 先生)2023年
子供の頃から可愛いものが大好きな柏木琴春は、社会人になって可愛いモノ好きを封印して、妹の前だけに開放していた。
そんな時、知らずに子供の時に可愛いもの好きを揶揄してきたトラウマのきっかけ、妹の同級生・宮本久望と再会して、久望の必死の挽回劇が始まる!
小学生の恋愛と呼ぶにはあまりにも稚すぎる愛情表現が、久望にも深いトラウマになってしまっていて、好きな子にほど自分を主張したい→周りの意見が全て正解だと思っちゃう→一人孤立してハブられたくない→他者に同調しちゃう→好きな子を傷つけちゃう→リカバリー法が分からなくて泥沼。あるある…。
人と違うことを主張するのも、孤立覚悟で寄り添うのも、何歳になっても勇気がいることですよね。
妹の奈々ちゃん、ホントにお兄ちゃん想いの良い子…❕✨ 久望の前とお兄ちゃんの前との表情の差が…っ❕ナイスです💕

はじめて、はじめました。シリーズ

楽天KoboへRenta!へebookへブックライブへ

はじめて、はじめました。 →はじめて、はじめました。-The day before-
(暮田マキネ 先生)2023〜2025年
サイコーに仲の良いブラコン兄弟のサイコーに可愛らしい長男・鴇は、家族の事情で27歳になって高校生に進学した。そこで出会った俳優をしている三男・翠の友人、超イケメンの乃南 尭良と同級生となり、キュンを通り越したギュンギュンする学生生活が始まる✨
とにかく尭良はスパダリイケメンだし、溺愛体質だし、鴇ちゃんは愛されるにふさわしい純粋培養の良い子だし、何度も読み返したくなる幸福感💕鴇ちゃんが可愛くて、たしかにお兄ちゃんだったら好きぃ…💕ってなるわ〜。無条件に守りたくなる性格、でもずっと家族を支えてきた強い人でもある。だからこそ甘やかしたくなる✨
時効だけどお母さん、子供に言わせちゃいけない弱音セリフを吐いて、結局自分が楽になる選択しかしないのはいただけないなぁ…。5人兄弟が皆良い子だからこそ、強い思いやりと優しさで結ばれているからこそ、母親が子どもたちに強いてきた犠牲が浮き彫りになってる。微妙な鴇ちゃんの心情も分かって無くて寂しい想いをさせたことにも気付かないし。
題名、秀逸だなぁ〜✨

作者様たちの他の作品が気になりましたら、下記公式サイトで検索してみてくださいね❕

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました