オタク女の2023年8月の家計簿公開

セミリタイア中の家計簿

こんにちは、健康第一と身に染みてる腐女子・ふたばです。
社保無し・扶養控除なし(独身だから)・東京一人暮らし・非常勤パート・40代女です。

ずっと「優雅な余裕あるセミリタイア」を目指し、お金の勉強をして、家計を見直して、節約・投資をして、着々と計画を立てていました。
その際に参考にした書籍は、こちら「お金の勉強のおすすめ本(初心者)」にまとめました。

しかし体調不良のため急遽、2022年8月から午前勤務のパートになったので、優雅ではないセミリタイア生活になりました。というか、半日仕事生活です。ちょうど1年間になりました✨
定額ではない給料体系になったので、毎月のお給料生活費のバランスチェックのために、家計簿を記録していくことにしました。

これからセミリタイアを目指している方や、想定より早くセミリタイア生活になってしまったら生活がどうなるか気になる方への、ご参考にもなればいいなと思います。

それぞれ生活スタイルが違うと思うので、ご自身の場合と比較して頂いて「これくらい自分は月の収入があればセミリタイア出来るんだ!」という指標にもしてみて下さい。

【経過】

もともと、拘束時間が長い職場からの脱出のためや、生活費のために働くことに囚われず自分の好きなことが出来る時間を増やしたいために、セミリタイアを目指していました。

しかし、2022年8月から体調不良(ストレスによる心疾患)によりドクターストップがかかり、想定より早めに午前中のみの勤務になりました。
予定より2年ほどフライングして始まったセミリタイア生活です。

仕事時間は、月〜土曜日の9〜12時過ぎまで。
正社員で勤務していた所で非常勤に移行したのですが、色々と雇用条件が悪いのと、上司の態度が急変したので、現在働きながら就活中です。

これからは、午前中勤務のお給料+配当金、足りない部分は貯金、もしくはセミリタイア資金の取り崩しで生活していきます。

1ヶ月の生活費がどうなっているか把握するため、家計簿をつけることにしました。
無駄な支出を減らすためでもあります。
皆さんにも何があるか分からない人生、備えていることの大切さをお伝えできたらと思います。

スポンサーリンク

【7月の手取り収入】

2022年7月のお給料は、158,971円でした!
なので、6月に頂いた配当金(29,400円/月)と合わせて、8月は188,371円の予算でした。

手取りとしては十分な金額ですが、ここから国民健康保険・国民年金を支払います。
会社員ならば、会社が半額支払ってくれた金額が天引きされた手取りなのですが、非常勤の身は全額自己負担なので、これが非常にしんどいです。

【8月の支出家計簿】

家賃→34,000万円
食費→約22,416円(うち現金19,257円point3,159円)
通信費→2,949円(UQモバイル)
電気→3,988円(auでんき)
ガス→2,366
水道→約2,000
日用品→14,675
交際費・娯楽→18,379円(書籍代14,888円)
医療費→0
被服費→0
交通費→1,573
投資(つみたてNISA他)→50,000円(固定)
民間健康保険→3,000円(固定)
国民年金→約17,000円(固定)
国民健康保険→約44,000円(来年3月まで固定)

合計 216,346円の支出でした。

電気代は時差があって4月分なのでこの値段ですが、8月分はいくらになることか…。
ガス代も6月分なのですが、夏はお風呂の設定温度が38度なので、そんなに高くはならないかな。
交際費・交通費は、友人家族とお出かけしたのですが遊興施設ではなく、外食・お散歩・自宅ご飯にしたのでそんなにかかっていないですね。
医療費・被服費は今月は無し✨上々です✨

【今回の貯金額】

今月の貯金額は、収入188,371円-支出216,346円=ー27,975でした。
食費でpoint払いが3,159円なので、引いてー24,816円です。
マイナス分は貯金からの切り崩しです。国民健康保険が現在の給料に見合った減額がなされないと、貯金切り崩しは続きそうです…。

【まとめ】

そろそろ新NISAの予定を立てないといけない時期ですね。
どちらにしろ、今年中までは積立NISAを使い切りたいので、貯金切り崩しは続きます。
1月からは特定口座に入っている分を新NISAに移し替えていく予定です。
今悩んでいるのは、

セミリタイア資金を新NISAに移すか、
高配当株(ETF)を新NISAに移すか。

正直、半日勤務の給料配当金だけでも、積み立て追加投資分がなければ私の生活費だと成り立っているのです。しかも、しばらく今の状態が続きそう。
であれば、セミリタイア資金を新NISAに移していいのかな。

神制度の新NISA、みなさん準備や戦略をウキウキ立てておられますね💦
私は購入するものは決まっています。積み立て枠も、成長投資枠も、「インデックスファンド」一択です。
決まってはいますが、他人様の新NISA戦略You Tubeを楽しく拝見させていただいています✨
みんな楽しそうに悩んでいますね〜w

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました