こんにちは、はじめまして。
健康一番とシンプルな生活を目指している40代腐女子・ふたばです。
北上れん先生の購入した作品を紹介いたします。
絵がどんどんお美しく!!話もラブラブで可愛いお二人のカップルで、幸せ満載の話が多いです。
「よそはよそ、ウチはウチ」の続きを出版してくれてありがとうございます💕この作品好き💕
同じ作者様でも、自分的地雷に引っかかりそうな作品は購入しておりません。
あくまでも、現在私が購入している本からのご紹介です。
また、「ジャンル別のおすすめ」に載せていない作品もあります。
新しい購入作品も、ドンドン追加していきたいと思っております。
※感想は個人的なものです。ご容赦ください。
※ネタバレを含んでしまうかもです。すみません。
※発行日順に並べています。
ひとり占めセオリー →みちづれポリシー
楽天koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ BookLiveへ
(北上れん 先生)2006〜2009年
「ひとり占めセオリー」は大学最後の年に、半分同居している気の合う佐倉と立花。いざ、卒業・就活が目の前に来てようやく、今さらに、心地よく気のおけない今の生活が継続する意味を考え始めた。
立花は佐倉と一緒に居たいけど、佐倉は?彼女は?就職してからは?学生が社会人になる大きな変化を前にした揺らぎで、佐倉に対する気持ちを自覚するがどうしたら?!
今は当たり前にあることが、大きな変化(転機)の後、当たり前じゃなくなること。人間関係は特にそうかも。
もうひとカップルは、佐倉×立花の友人であるイケメン高尾と綺麗系の若宮。高尾の顔が大好きだけど、助教授でこちらも好みの顔の西岡先生が現れて、高尾のひっそり育てていた若宮への独占欲が大爆発〜。おまけに比較することで高尾への気持ちにも気づいちゃった若宮も大爆発!という、どちらもラブラブなお二人。
そして西岡先生にも、ラブラブ同級生の恋人・篠原がいます。この二人が主役が「みちづれポリシー」。学生時代の葛藤からお付き合いするまでの話。
西岡先生は、可愛いのにイザという時は男前とか…✨篠原、Loveまで苦労したんだねえ…。平野にもいい人が現れますように…!✨
ホネヌキにされたい
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ BookLiveへ
(北上れん 先生)2007年
大学生とモデルを兼業している篤史を、保科の家で預かり中。住まわせてやるからには家事をしろ!と、壊滅的家事能力をゼロから叩き込んだ。そのうち、篤史は大型ワンコのように保科に懐いてきて、ウザいと言いながらもなんだかんだ可愛がっている。ヤることヤっちゃいながらw
こんなにストレートに好意を伝えてこられちゃ、絆されるしかないよね〜💕
年上ツンデレ保科は素直になれず口も態度も悪く無駄にあがくが、それでもツンになりきれずあっま〜い二人になっちゃう。結局、保科もメロメロなんよ。それが良い✨
「モデル・篤史」と「保科の愛犬・篤史」のギャップ萌えを是非とも堪能して欲しいw
オススメは4コマ「うちの子について」。可愛いしかない✨
同時収録も数点。「リフレインスマイル」は「よそはよそ、ウチはウチ」に番外編があります❕
シグナルレッドベイビー
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ BookLiveへ
(北上れん 先生)2008年
梨園の従兄弟同士で、人気立役の6つ年上の和美と、女形の笙吾。和美は笙吾のオカンのように可愛がっているのが萌えます。
複雑な人間関係・跡継ぎゆえの孤独・父親との確執・若い時から舞台に立つゆえの同じ年達からの孤立、などなど…。和美がいたから芸の道に打ち込めて、どれだけ邪険にしても捨てられない唯一の甘えられる相手になっていた。赤ちゃんの時から和美が側にいて守っていたというのは萌えますね〜。
何事にも話すことは大切。黙ってちゃ、どんなに大切にしていても愛していても、伝わらないことがあるんですよ…。
もうひとカップルは、笙吾の実の父親・将宏と、若死にが続く「宗近」を継いだ大希。年の差カップルなうえに、関係が入り乱れて複雑な感じだけど、みんな仲が良くて良き良き✨
エロ・描写あり。
よそはよそ、ウチはウチ 1〜2完
楽天Koboへ ・ Renta!へ ・ ebookへ ・ BookLiveへ
(北上れん 先生)2013〜2023年
再婚の両親が海外赴任で一緒に行くことになったため、義父の弟である叔父の昂之と同居することになったが、世話になるどころか世話をする羽目になった文央。生活能力が壊滅的な昂之に、アレコレおせっかいを焼いているうちにお互いに無くてはならない存在に…✨
血は繋がってないけれど「叔父」「甥」のカップル、萌えますね〜✨
そしてもう一つ萌えポイントは、文央のクールで大人びている優しい弟・千裕。お兄ちゃんのことを「フミちゃん」と呼び、文央より背が高く素直。キャンキャン愚痴る文央を背中にまとわりつかせて話を聞いてあげてる千裕と文央の兄弟が癒やされる。
イジられつつ、からかわれつつ、可愛がられつつ、無自覚イチャイチャしながらほぼ新婚生活な二人。それを暖かく見守っている犬の「たろうさん」!いいなーいいなーたろうさんになりたいなー。
10年ぶりに続きが出てくれて嬉しい〜💕「ホネヌキにされたい」「リフレインスマイル」の番外編も収録!相変わらず篤史がワンコで可愛い💕 エロ・描写無し。
北上れん 先生の宝箱 ー
この作者様の他の作品が気になりましたら、下記より検索してみてくださいね❕
コメント