こんにちは、健康が一番大切だと身に染みてる腐女子・ふたばです。
社保無し・扶養控除なし(独身だから)・東京一人暮らし・非常勤パート・40代女です。
ずっと「優雅な余裕あるセミリタイア」を目指し、お金の勉強をして、家計を見直して、節約・投資をして、着々と計画を立てていました。
その際に参考にした書籍は、こちら「お金の勉強のおすすめ本(初心者)」にまとめました。
しかし急遽、2022年8月からパート勤務になったので、優雅ではないセミリタイア生活になりました。というか、半日仕事生活です。
定額ではない給料体系になったので、毎月のお給料と生活費のバランスチェックのために、家計簿を記録していくことにしました。
これからセミリタイアを目指している方や、想定より早くセミリタイア生活になってしまったら生活がどうなるか気になる方への、ご参考にもなればいいなと思います。
それぞれ生活スタイルが違うと思うので、ご自身の場合と比較して頂いて「これくらい月の収入があれば自分はセミリタイア出来るんだ!」という指標にもしてみて下さい。
【経過】
もともと、拘束時間が長い職場からの脱出のためや、生活費のために働くことに囚われず自分の好きなことが出来る時間を増やしたいために、セミリタイアを目指していました。
しかし、2022年8月から体調不良(ストレスによる心疾患)によりドクターストップがかかり、想定より早めに午前中のみの勤務になりました。
予定より2年ほどフライングして始まったセミリタイア生活(と、あえて言う💦)です。
仕事時間は、月〜土曜日の9〜12時過ぎまで。
正社員で勤務していた所で非常勤に移行したのですが、色々と雇用条件が悪いのと、上司の態度が急変したので、現在働きながら就活中です。
これからは、午前中勤務のお給料+配当金、足りない部分は貯金、もしくはセミリタイア資金の取り崩しで生活していきます。
1ヶ月の生活費がどうなっているか把握するため、家計簿をつけることにしました。
無駄な支出を減らすためでもあります。
皆さんにも何があるか分からない人生、備えていることの大切さをお伝えできたらと思います。
【12月の手取り収入】
2022年12月のお給料は、約97,000円でした!
なので、12月に頂いた配当金(31,800円/月)と合わせて、1月は128,800円の予算でした。
12月中頃に、体調不良で1週間仕事を休んだので、その分お給料が減ってしまいました💦
働かないと給料が減る。シビアでわかりやすいけれど、会社員って本当に恵まれていたな、と思いました。
有給があったら有給使いたかったですね。まだ有給がついてない時期なのでしょうがないです…。
国民健康保険料も住民税もまだ前年基準なので、しばらく貯金のお世話になると思います。
2月の予算も、正月休みがあったぶん厳しくなるのは覚悟です…。
【1月の支出家計簿】
家賃→34,000円(固定)
食費→約22,780円(うち現金7,296円point15,484円)
通信費→0円(移行重複により相殺)(UQモバイル)
電気→0円(移行重複により相殺)(auでんき)
ガス→3,763円
水道→約2,000円
日用品→0円
交際費・娯楽→27,600円(書籍代15,156円)
医療費→4,830円
被服費→17,380円
交通費→398円
投資(つみたてNISA他)→50,000円(固定)
民間健康保険→3,000円(固定)
国民年金→約17,000円(固定)
国民健康保険→約40,000円(しばらく固定)
合計222,751 円の支出でした。
ようやく通信費がUQモバイルのみになって、これから格安スマホの威力が出ることを期待。
au回線だから何も不自由ないし、自宅ではWi-Fiを使っているので、むしろ無料ギガ枠を余らせることが多くて…。
外で動画も観ないし、ゲームもしないからでしょうか。もったいないので、なにか始めようかなw
【今回の貯金額】
今回の貯金額は、12月128,800円-1月222,751円=ー93,951円でした。
食費でpoint払いが15,484円なので、引いてー78,467円です。
マイナス分は貯金からの切り崩しです。インデックスファンドからの取崩しは、まだしないで大丈夫そうです。
でも、貯金は有限なので節約をもうちょっと頑張らないといけないな、と思いました…💦
1月は、新年ということもあり、交際費が増えましたね。帰省した友人に会うことが多くて。2〜3人の新年会も増えました。食事が多いので、食費は半分くらい交際費ですね。
書籍代15,156円は、これでも25%OFFを使用してのお値段。いや毎回ですが。それでもサブスクにしたくない頑固者です。
医療費は、12月にダウンした体調回復確認のための検査代で、CTを撮ってもらった代金です。
被服費は、断捨離後の冬服の買い足しです。ワークマン・GU、お世話になりましたw
徐々に普通の生活が戻ってきているのを感じます。ただ、インフルエンザ・コロナウイルスなどの感染症も増えてきたので、体調管理に気をつけようと思います。
【まとめ】
以前は、「生活費はこれくらいだからこれくらいお給料貰わないと生きていけない」、とピリピリして生きていました。
今は、足りない分は家計のやりくりと、貯金・セミリタイア資金で何とかなると分かっているので心の余裕が出てきたかな。
それにしても、まだ削れるところがあるというのは分かっています…💦(書籍代ね)
ただもう少しで、国民健康保険料と住民税の計算し直しの時期が来るので、そしたら貯金使わないで済むかな〜…、そんな甘くないか。
そろそろ転職も本腰いれないと。と、今年の抱負です🙂
コメント